懇談会サロン
懇談会サロンは、原則毎月開催します。その時々の日独のトピックス、問題等をテーマにします。協会への提案、アドバイスもお話いただける談論風発の会にしたいと考えています。
2月:アンゼルム・キーファーの世界 ーライン川をモティーフとした「風景画」を中心にー
講師:青山愛香先生(獨協大学外国語学部ドイツ語学科教授)
日時:2025年2月10日(月)18:00~19:30
会場:日独協会セミナールーム(会場までの地図)
会費:無料
定員:対面24名
申込方法:お名前、日独協会の会員番号、メールアドレス、電話番号を記入し、世話人の木田宏海理事にメールでお申込み下さい。
申込先(木田理事)メールアドレス: hi-kida(a)aurora.ocn.ne.jp ※(a)は@に書き換えて下さい。
講演要旨:
戦後ドイツを代表する芸術家アンゼルム・キーファーを取り上げます。キーファーはドイツの負の歴史を繰り返し題材にし、ライン川を「分断」の象徴とみなして長年制作してきました。フランスとドイツの間を流れるライン川は長年両国が領土争いをする境界線であり、彼が育ったラスシュタットは、北はドイツを象徴する黒い森、西は第二次世界大戦中にフランスとドイツの軍事国境線となったライン川の辺りに位置しています。
今回は2024年にオーストリア、ザルツブルクのメガ・ギャラリー、タデウス・ロパクで開催された個展「私のライン川」展の作品を中心に、キーファーが描き出すライン川のイメージをご紹介します。
過去開催テーマ
2025年1月20日 | 八木前ドイツ大使をお迎えし新春懇談会サロン | 八木毅 副会長 |
2024年12月16日 | 世界初総合電機企業Siemens社を支える人々はどのように育成されたか? | 田中洋子 先生 |
2024年11月25日 | ニーチェに関する一考察 | 中村憲治 先生 |
2024年10月28日 | カント生誕300年―カントの思想に見る近代ドイツの精神と理念、その影響と課題― | 大森一三先生 |
2024年9月9日 | マルティン・ルターの仕事・思想・影響 | 江口再起先生 |
2024年7月8日 | インダストリー4.0:AIとデジタル化が生み出す日独産業の未来 | 尾木蔵人氏 |
2024年6月24日 | ドイツにおける動物行動学と動物心理学、と私 | 渡辺茂氏 |
2024年5月20日 | ドイツで取得した博士号(Promotion)と教授資格(Habilitation) | 江村牧人氏 |
2024年4月15日 | ドイツの産業を支える研究・人材政策 | 永野博氏 |
2024年3月18日 | 聖書考古学とパレスティナ/イスラエル | 山野貴彦先生 |
2024年2月26日 | 日本と西洋の芸術に表現された<死後の世界> ー鎌倉時代の仏教説話画とドイツ中世の版画の比較を中心に | 青山愛香先生 |
2024年1月15日 | 私の経験した連邦首相―シュミットからショルツまで | 八木毅 大使 |